無添加の洗顔石鹸が個人的に使いやすい
香料とかが入っているのであればすぐにわかりますが、石鹸はアルカリ性なのでそもそも無添加の要素が多いわけです。石油系の界面活性剤を使用している石鹸はかなり数が少ないように感じます。
石鹸でもけん化法やコールドプロセス製法で作られた石鹸などもあるのでかなり細かいところで微妙に違うということがありますが、それぞれ使用してみて違いがわかる方は少ないような感じです。
私の場合はまったくわからないですが、無添加であれば敏感肌の人も使用しやすいと思うので良いのかな?っと思うわけです。
無添加のラウリン酸をたっぷり使用した石鹸はVCOマイルドソープが良いのではないかな?って感じです。
こんどわたしは違うのにチャレンジしてみようと思います。