塩のとりすぎで動脈硬化に繋がる事がある?
そこでこれはいけないと思い、徹底した検査をしてもらおうと思い、ある大学病院で、検査をしてもらいました。結果はやはり、中程度の動脈硬化が認められるとの事でした。このように言われて、ショックはあったのですが、何か改善する方法があるはずだと、医師にその方法を尋ねたところ、やはり塩分の取りすぎをやめることだといわれてしまい、その具体的な方法として、テレビなどで聞いたことがある。
1日、6グラム以下だ、との事でした。これ以上、動脈硬化を進行させないようにと、しょうゆも減塩醤油に切り替えています。
普通の醤油と比較して何か、キレがなく、この醤油での料理は、慣れるまでは、食事もおいしくありませんでしたが、この頃やっと慣れて来て、おいしく感じるようになりました。
やっぱり基本は内臓脂肪を減らすというのも大切なので運動して脂肪燃焼していくというのも大切です。